VS Codeでvenvがうまく動作しなくなった話

結論 venvをあきらめて、Pipenvを導入すればなぜか解決した。 経緯 Pythonの開発環境にVS Codeを使っていましたが、ある日突然、venvで作った環境が見えなくなりました。 PowerShellからは切り替えができるので、venv自体は正しく動いているようでした。 PythonとVS Codeをクリーンインストールしても状況は変わりませんでした[1]。 Pipenvの使い方 最近はPipenvというものがあるらしいので、それを導入することとしました[2][3]。 pip install pipenv 以下のように環境変数を設定することで、プロジェクトのフォルダ直下に仮想環境を構築してくれます。 PIPENV_VENV_IN_PROJECT=true VS Code上にフォルダを作成し、その直下で仮想環境を作成します。 コマンドはVS Code上のPowerShellで行いました。 例えば以下のようになります。パスやPythonのバージョンはご自身の環境に合わせてください。 *pythonの後に半角スペースがあるのでうっかり詰めないでください。 *venvファイルが作成されるという情報もありますが、私の場合はPipfileのみ作られました。 PS PS C:\Users\User Name\Documents\CODE\Python\Test> pipenv install --python 3.8 VS Code上でF1キーを押して、「reload」を検索して実行します。 これで左下のPythonのバージョンセレクトから環境選択できるはずです。 仮想環境から抜けるときは以下のコマンドを使います。 deactivate 参考文献 [1] sota0726 「VScodeを完全にアンインストールする方法(windows10)「拡張機能のホストが予期せずに終了しました。」を改善するために」閲覧日:2020/09/13 https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1810/12/news026.html [2] KRiver1 「pyenv、pyenv-virtualenv、venv、Anaconda、Pipenv。私はPipenvを使う。」閲覧日:2020/09/13 h

アイスクリーム屋さんに統計学を学ぶ


 こんにちは、今日は陽射しが暑いですね。


 さて卒研も残すことろ2ヶ月くらいで形にしないとアウトとなってまいりました。


そんなとき、ふと自分の研究の評価はどうしたらいいのだろう?と嫌なことに目が行ってしまいました。


アンケートを取ってそれで済ますつもりでしたが、よく考えて評価しないと発表で撃墜されること間違いなしです。


 そこで、まだ答えは出ていませんが、とりあえずアンケートの取り方や、必要量などを知るために統計学を勉強しなければならないと思いました。


しかし今更統計学をがっつり学んでいる時間はありません。


そこで統計学をかじった友達に相談したところ面白いサイトを紹介してもらいました。


アイスクリーム屋さんで学ぶ楽しい統計学


http://kogolab.jp/elearn/icecream/index.html


というサイトです。


早稲田大学の向後先生という方が授業で作ったものを一般に公開されているようです。


まだ途中ですがとても分かりやすい内容で初心者でも十分読むことができます。


ちょっとやってみたものを上げてみます。


f:id:VenusM:20101011163844j:image:w500


この図は二つのアイスクリームチェーン店の気温と客数の関係を表しています。


右のお店のほうが気温と客数に強い関係があるのが直感的に分かると思います。


これを表す指標が相関係数だそうです。そんなのを求めたりします。


勉強というよりも雑学として十分面白いので完走できそうです。


3連休はのびのび過ごしたので、明日から気合いれて頑張ります。




コメント

このブログの人気の投稿

C++11のためにGCCの最新版をインストールする

分解:Logicool M570

MOCO'Sキッチンのフォントに似せるβ版